栗山町にて大型ペレットストーブ「XXV」を設置しました!! 2023/05/02 新六商店の小倉(A)です。先日栗山町にてアメリカ製のXXV(ハーマン社)を設置してきました!このメーカーは火力の大きい機種が多く、このXXV含めて薪ストーブにも負けず劣らずの火力の持ち主なんです。…
帝国データバンクに掲載されました!! 2023/04/18 新六商店の小倉(A)です。4/10発行のの帝国データバンク(北海道版)の雑誌にて弊社の特集ページを組んでいただきました!ペレットストーブやメンテナンスを中心に掲載されており、「煙突王子」という称…
ペレットストーブ・薪ストーブは暖かい 2023/04/06 新六商店の小倉(A)です。雪も融けて太陽が出ていると日中は暑いと感じる日が多く感じてきました。しかし、朝と夜はまだまだ寒い日が続いており、ペレットストーブ・薪ストーブが活躍してくれています!…
ペレットストーブのお問い合わせ激増しています!!でも、注意点もあります!! 2023/03/14 新六商店の小倉(A)です。3月に入り気温が一気に上がり、雪も弊社の周りだとほとんど無くなりました!改めて昨年の大雪の凄さを感じました…さて、そんな冬も終わりかけではありますが、昨年からペレット…
この時期の煙突掃除は緊急出動が多いです 2023/01/23 新六商店の小倉(A)です。1月も下旬に差し掛かり、これが今年初のブログになります。もっと頻度を上げなければと思うのですが、バタバタしており、ゆっくり更新することができませんでした(笑)本格的な…
今年を締めくくる作業、ボイラーの煙道清掃を行いました!! 2022/12/27 新六商店の小倉(A)です。今年も残りわずかとなり、バタバタしている中ではありますが、年末の大掃除ならぬ年末のボイラー煙道清掃を行いました!!弊社は一般のご家庭の煙突掃除も行いますが、施設など…
念願のショールーム完成 2022/12/06 新六商店の小倉(A)です。兼ねてよりの願いが叶いました。弊社敷地内にペレットストーブを体験できるショールームが完成しました。左からLIA(パラゼッティ/イタリア)、ほのか(山本製作所/日本)、フ…
ショールーム完成に向けて 2022/11/24 新六商店の小倉(A)です。忙期もだいぶ落ち着き、久々のブログ更新です(笑)今日は新たに弊社のショールーム開店に向けての準備を行いました!!本来であれば、ショールームを建てることを先にご報告しな…
弊社にてペレットストーブの展示会を開催します!! 2022/10/03 新六商店の小倉(A)です。今週から一気に冷え込むと予想されている中、新六商店社屋にてペレットストーブの展示会を行います!!世界的に脱化石燃料、環境問題が大きく取り上げられている昨今。その中で…
札幌市内にて集合煙突改修工事を行いました。 2022/08/01 新六商店の小倉(A)です。ここ最近は毎日暑い日のメンテナンスや工事の作業続き、ようやく久々のブログ更新です(笑)先日は札幌市内にて集合煙突の改修工事を行いました。今回は雪害ではなく、経年劣化…
札幌市内にて集合煙突の改修工事行いました!! 2022/07/14 新六商店の小倉(A)です。先日は札幌市内で雪害により倒れた集合煙突の改修工事を行いました。今年は特に雪害の被害が多く、まだまだ困っているお客様が多くいられるかと思います。今回は屋根下まで壊れ…
岩見沢市にてペチカ清掃行いました。 2022/06/17 新六商店の小倉(A)です。本日は岩見沢市にてペチカ清掃を行いました。岩見沢近郊に業者がいない為、わざわざお声がけ頂きました!今回は、ストーブの燃えが悪いとのことで中身を見てみると……煤がびっち…