旭川にて・薪・ペレットストーブの第展示会開催します!! 2023/05/08 新六商店の小倉(A)です。5/13~5/14(土日)、弊社業務提携先でもあります旭川の煙筒の横山様で行われる薪・ペレットストーブの展示会に参加します!道内最大規模のショールームを設けている横山さんに…
栗山町にて大型ペレットストーブ「XXV」を設置しました!! 2023/05/02 新六商店の小倉(A)です。先日栗山町にてアメリカ製のXXV(ハーマン社)を設置してきました!このメーカーは火力の大きい機種が多く、このXXV含めて薪ストーブにも負けず劣らずの火力の持ち主なんです。…
帝国データバンクに掲載されました!! 2023/04/18 新六商店の小倉(A)です。4/10発行のの帝国データバンク(北海道版)の雑誌にて弊社の特集ページを組んでいただきました!ペレットストーブやメンテナンスを中心に掲載されており、「煙突王子」という称…
今年度も札幌市にてペレットストーブの補助金が出ます!! 2023/04/14 新六商店の小倉(A)です。札幌市より今年度(~2024年2月9日)のペレットストーブの補助金について発表がありました。昨年と同様にペレットストーブは1台あたり5万年となっており、2023年5月10日~7月1…
ペレットストーブ・薪ストーブは暖かい 2023/04/06 新六商店の小倉(A)です。雪も融けて太陽が出ていると日中は暑いと感じる日が多く感じてきました。しかし、朝と夜はまだまだ寒い日が続いており、ペレットストーブ・薪ストーブが活躍してくれています!…
ペレットストーブのお問い合わせ激増しています!!でも、注意点もあります!! 2023/03/14 新六商店の小倉(A)です。3月に入り気温が一気に上がり、雪も弊社の周りだとほとんど無くなりました!改めて昨年の大雪の凄さを感じました…さて、そんな冬も終わりかけではありますが、昨年からペレット…
年内最後の設置作業でほのか取り付けました!! 2022/12/21 新六商店の小倉(A)です。最近毎日寒いですが、弊社ショールームではペレットストーブを焚いていて暖かいので、つい長居してしまうことが多くなりました(笑)そんな寒い中ですが、恐らく年内最後のペレッ…
札幌市内にPALAZZETTIのLIA設置しました! 2022/08/29 新六商店の小倉(A)です。8月も終わりが近づいてきて、朝夜は気持ち涼しく感じるようになってきました。ストーブの設置にメンテナンスが増えてきていることからもそう感じます。そんな中、先日札幌市内で…
ペレットストーブのメーカー技術講習を受けてきました!! 2022/04/19 新六商店の小倉(A)です。先日新潟県にてイタリアの有名ペレットストーブメーカー「エディルカミン」の日本総代理店の北越融雪さんにメーカー技術講習を受けてきました!!場所は新潟県十日町市、久しぶ…
引き続き札幌市にてペレットストーブの補助金が出ます!!(令和4年度) 2022/04/05 新六商店の小倉(A)です。4月になり、令和4年度の札幌市における補助金制度が更新されました。昨年度に引き続き札幌市ではペレットストーブの補助金が適用されることになりました。※下記は一部札幌市HP…
悲願の展示会開催を目指して 2022/03/24 新六商店の小倉(A)です。3月21日をもって全国的にまん延防止等重点措置が解除されました。1月8日以来およそ2か月半ぶりに適用地域がなくなったそうです。解除されたとしても弊社では今まで通り感染症対…
寒い社内も薪ストーブとペレットストーブでぽっかぽか🔥 2021/11/19 新六商店の小倉(A)です。ここ最近寒さが一段と厳しく感じるようになりました。 弊社でも1階倉庫と2階事務所を薪ストーブとペレットストーブでそれぞれ温めています!双方特徴に違いはありますが、とにか…