株式会社新六商店

薪ストーブは北海道、札幌の株式会社新六商店 | 家庭用暖房器の導入をお手伝い

お問い合わせはこちら

家庭用

薪やペレットの家庭用ストーブを提案

HOUSEHOLD USE

薪やペレットを使った家庭用ストーブを取り扱い、ご要望や予算、室内の快適性や煙の排出環境に合わせた提案を札幌を中心に行っています。各ストーブは、暖房としての優れた機能性に加え、自然な炎の揺らぎが心を癒し、暮らし全体に豊かさと温もりをもたらすとして、多くのご家庭で導入していただいております。ご相談の際は、各製品の特徴や違いなどもしっかりと説明しながら、火のある豊かな冬の暮らしをサポートしてまいります。


販売だけでなく取り付け工事も一貫対応

ご家族の団らんを支える暖房機器として、薪ストーブやペレットストーブを多彩に取り揃えています。部屋全体を優しく包み込む温もりに加え、炎の揺らぎがもたらす癒しの時間は、毎日の暮らしに豊かさを添えてくれます。取り付け工事の際は、建物の構造や間取りを丁寧に確認してご要望に応じた位置を選定しており、内部の煙突設計や断熱処理も含め、専門技術を活かした施工を一貫して行っています。このように、単なる家庭用ストーブの販売にとどまらず、各家庭に合わせた設置により、安心してご使用いただけるよう札幌を拠点に努めております。

快適性や利便性などを考慮して提案

札幌に拠点を構える当社では、設置後の快適性やメンテナンス性などを考慮した上で、ご家庭に理想的な一台を提案しております。例えば、生活に無理なく取り入れられるスタイルをご要望の際は、燃料の保管スペースや着火の手軽さなども踏まえ、ペレットストーブをご案内しています。また、広い空間でも効率よく暖めたい方や本格的なストーブを楽しみたい方には、薪が燃える際のパチパチという音や、炎の変化を五感で感じられる薪ストーブを提案しております。このように、一人ひとりの暮らし方やご希望に合わせて、家庭用ストーブをお選びいただけます。

BLOG

家庭用に関する記事

    対象の記事はございません

ABOUT

会社案内

株式会社新六商店

電話番号
所在地
〒065-0008
北海道札幌市東区北8条東11丁目1−41
営業時間
8:30~17:30
定休日
土曜日・日曜日・祝日
設立
1962年5月
資本金
1,000万円
代表取締役
小倉 秀彦
常務取締役
小倉 拓己(管材事業部統括責任者)
取締役
小倉 歩己(LIFE事業部統括責任者)
従業員数
11名(※2025年6月現在)
事業内容
管材事業部
LIFE事業部
ファシリティ事業部
認証資格
古物商許可 北海道公安委員会 登録番号 第101010001680号
インテリアコーディネーター 登録番号130039A
防災士 登録番号176199
石油機器技術管理士 登録番号 第2020100225号
毒物劇物一般販売業登録 札保医登録(毒劇) 第10116号
ストーブ煙突取付掃除業承認証 交付番号 第170号
石綿作業主任者 交付番号 第7143号
第二種電気工事士 石狩Ⅱ-19838号
認定電気工事従事者 北海道産業保安監督部 第5439号
ペレットストーブ設置資格者 認証番号2024-09-0050
加入団体
一般社団法人 日本ペレットストーブ工業会 会員No.53

暮らしに寄り添う家庭用ストーブを導入

ご家族の暮らしに寄り添う一台を提案し、火のある豊かな日常を札幌を拠点に支えています。家庭用薪ストーブやペレットストーブには、デザインや機能性、燃焼方式など様々な種類があり、それぞれの好みや住宅環境に合ったスタイルをお選びいただけます。また、機種選びから設置工事、その後の定期的なメンテナンスまでを一貫して手がけ、安心してお使いいただける体制を整えています。さらに、販売や施工にとどまらず、燃料となる薪やペレットの供給にも対応し、日常の使用をしっかりと支えています。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。