株式会社新六商店

薪ストーブは北海道、札幌の株式会社新六商店 | 会社概要

お問い合わせはこちら

会社概要

札幌市を拠点に幅広い事業を展開

COMPANY

拠点を札幌市に構え、薪ストーブ・ペレットストーブの販売・施工および法人様に向けた配管資材や住宅設備などの提案を行っております。各種ストーブの設置のご依頼やお取引のご相談などは、電話、ホームページを通じて承ります。1951年創業の歴史ある企業として、これからも時代とともに求められる製品をお届けすることを使命とし、環境問題にも積極的に取り組んでまいります。


代表からのご挨拶

GREETING

継続こそ力なり

「商いは飽きない」
私が、先代の父よりよく聞いていた言葉です。
当社は多くのお客様に、より良い商品をご提案させていただくことを目標に、創業時より歩んで参りました。
高度成長期、オイルショックなど、時代と共に配管資材も日進月歩しています。
また、皆様の生活をより楽しく快適にという「LIFE+」の精神で各種薪ストーブ及びペレットストーブのご提案、さらにこれらを通じて自然の大切さ、森林問題や脱化石燃料の環境問題にも取り組んでまいります。
新六商店は、これからもニーズに合った商品をお届け致します。
だから「商いは飽きない」

代表取締役 小倉 秀彦

ABOUT

会社案内

株式会社新六商店

電話番号
所在地
〒065-0008
北海道札幌市東区北8条東11丁目1−41
営業時間
8:30~17:30
定休日
土曜日・日曜日・祝日
設立
1962年5月
資本金
1,000万円
代表取締役
小倉 秀彦
常務取締役
小倉 拓己(管材事業部統括責任者)
取締役
小倉 歩己(LIFE事業部統括責任者)
従業員数
11名(※2025年6月現在)
事業内容
管材事業部
LIFE事業部
ファシリティ事業部
認証資格
古物商許可 北海道公安委員会 登録番号 第101010001680号
インテリアコーディネーター 登録番号130039A
防災士 登録番号176199
石油機器技術管理士 登録番号 第2020100225号
毒物劇物一般販売業登録 札保医登録(毒劇) 第10116号
ストーブ煙突取付掃除業承認証 交付番号 第170号
石綿作業主任者 交付番号 第7143号
第二種電気工事士 石狩Ⅱ-19838号
認定電気工事従事者 北海道産業保安監督部 第5439号
ペレットストーブ設置資格者 認証番号2024-09-0050
加入団体
一般社団法人 日本ペレットストーブ工業会 会員No.53

沿革

- 1951年5月
初代 小倉 茂(当時58歳)が札幌市中央区にて機械工具商「小倉商店」を創業
- 1955年5月
「新六商店」へ商号変更※クリックして画像を見る
- 1962年5月
株式会社へ組織変更
- 1967年4月
二代目 小倉 隆彦(当時36歳)が代表取締役に就任※クリックして画像を見る
- 1970年7月
初代 小倉 茂 永眠(享年77歳)
- 同年11月
札幌市中央区に新社屋を建設
- 1975年5月
立ち退きの為、隣接地へ社屋を新築移転※クリックして画像を見る
- 1992年4月
現代表取締役 小倉 秀彦 入社(当時25歳)
- 2003年4月
三代目 小倉 秀彦(当時36歳)が代表取締役に就任
- 2005年11月
二代目 小倉 隆彦 永眠(享年74歳)
- 2017年4月
S&D(Supply & demand division)事業部開設、薪ストーブ・ペレットストーブ・環境用品の販売開始
- 2019年9月
有限会社 煙筒の横山(旭川市)と業務提携開始
- 2019年10月
札幌市東区へ社屋移転※クリックして画像を見る

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。